エオスト – Story of Eorzea – では、FF14クエストのストーリーあらすじをまとめています。当ページでは、NPC ゴブリン族 の概要や、登場クエストの一覧などが参照可能です。
種族紹介
特定の根拠地を持たず、放浪を続けている民。
最近までエオルゼア地方から姿を消していた。
奇妙なマスクを外すことはなく、素顔を見たものはいない。
信奉する蛮神 機工城アレキサンダー
機械仕掛けの動く城。巨人のようにも見える。
その根拠や神話等は不明であった。

クロニクルクエスト「機工城アレキサンダー」により、その根拠が科学思想書「エニグマ・コーデックス」によるものだと明らかになるが……。
テンパード
低地ドラヴァニア地方に住む、科学万能の思想を有する一派「青の手」。ありとあらゆる手法で知識を吸収し、様々なルーツの科学を融合、独自の技術体系を持つ。

非常に排他的な集団。技術の寡占を目論み、徹底した秘密主義を貫いている。
主要な登場NPC
青の手
万能のクイックシンクス

- 万能のクイックシンクス
- Quickthinx Allthoughts
所属
初登場時 | 青の手 |
Note
「青の手」の指導者。
当初は真面目さだけが取り柄のおとなしい研究員だったのだが、とある実験の爆発事故で四肢を喪失した後性格が一変。その熱狂的な弁舌によって独特のカリスマ性を発揮し始め、総統の座に就任した。
Encyclopaedia Eorzea
Vol.01 P.258
登場クエスト







イディルシャイア
銭投のスローフィクス

- 銭投のスローフィクス
- Slowfix Cointoss
所属
初登場時 | イディルシャイア |
Note
自由都市「イディルシャイア」の発起人。ゴブリン族らしく放浪生活を続けていたのだが、都市をみて定住生活に憧れを抱くようになり、自分たちの国造りのための地を探し求めて廃都シャーレアンへと到着。イディルシャイアを作り始めた。
Encyclopaedia Eorzea
Vol.01 P.173
登場クエスト



真直のラウンドロクス

- 真直のラウンドロクス
- Roundrox Mazenot
所属
初登場時 | イディルシャイア |
Note
スローフィクスの娘。
ガラクタ集めが大好きで、彼女のお眼鏡に叶った「かわいい」ものを宝物として保管している。
Encyclopaedia Eorzea
Vol.01 P.212
登場クエスト






記録屋バックリクス

- 記録屋バックリクス
- Backrix
所属
初登場時 | イディルシャイア |
Note
イディルシャイアの記録担当。
その二つ名に恥じず、どのような状況でも記録を取り続ける。
性質ゆえか洞察力に長けており、鋭い指摘をすることが多い。
Encyclopaedia Eorzea
掲載なし
登場クエスト






エオルゼア地方のゴブリン族
無手勝流のブレイフロクス

- 無手勝流のブレイフロクス
- Brayflox Alltalks
所属
出身 | 海雄旅団 |
Note
傭兵団「海雄旅団」の元一員で、輜重担当だった。
女性。ゴブリン族としてかなりの美女。
Encyclopaedia Eorzea
Vol.01 P.210
登場クエスト


