こちらのページでは、Final Fantasy 14(FF14)(FFXIV)蒼天のイシュガルド(バージョン3.X)のメインクエストシナリオのストーリーを楽しむために必要なイシュガルドの知識についてまとめました。
エオスト -Story of Eorzea- では、FF14メインクエストや、主要なクエストのストーリーあらすじをまとめています。その性質上、ネタバレを含みますのでご注意ください。
イシュガルドの歴史
人間の建国神話
ゲーム中、イシュガルドの歴史について最初に語られるのは、竜騎士のジョブクエスト中です。
STORY | 3.ジョブ・ロール-322竜騎士レベル30-50【蒼の竜騎士】
アルベリク:
我らと竜との戦いの始まりは、およそ1000年前……皇都イシュガルド勃興の時に遡る。
はるか昔、南の平地に暮らしていた我らの祖先は、戦神ハルオーネの天啓を受けた男「トールダン」に導かれ、約束の地……クルザス中央高地を目指し、故郷を発った。
旅の途中、彼らは深く険しい谷に突き当たった。トールダンが、谷を渡るために橋を架けようとすると、「ニーズヘッグ」という名の竜に襲われた。
トールダンは、竜と、竜に魅入られた者に襲われ死んだ。
しかし、彼の息子「ハルドラス」が槍をとって反撃し、ニーズヘッグの「眼球」をくり抜き、退けたのだ。(後略)
尚、イシュガルドの建国神話は世界設定本「Encyclopaedia Eorzea Vol.01」149ページには以下のように記されています。
千年の昔、エレゼン族の王トールダンが、夢によって戦神「ハルオーネ」から啓示を受けたことですべてが始まった。神によって約束された「神意の地」が、アバラシアの山中にあると知った王は、一族の者たちを引き連れて移住することを決意。黒衣森を抜けて、クルザスの地へと入った。だが、一行が深い谷間に差し掛かったところで、突如として邪竜「ニーズヘッグ」が現れ、襲われることになる。
トールダン王は、息子ハルドラスを含む十二人の騎士たちを率いて応戦した。だが、果敢に戦ったものの王は谷間に突き落とされて命を散らしてしまう。どうにか生き残ったハルドラスが、邪竜の片目をくり抜いて撃退に成功したときには、騎士たちも四人を遺して戦死していたという。
かくして、大きな犠牲を払いながらも邪竜の脅威を逃れた人々は、神意の地に山の都「イシュガルド」を築いた。以後ハルドラスは竜を狩る「蒼の竜騎士」となり民を守るため戦い続けることになる。
そして、王不在の都は四人の騎士の子孫たち、いわゆる「四大名家」の貴族が、イシュガルド正教の聖職者たちを支え導くことになった。
Encyclopaedia Eorzea Vol.01 149ページ
イシュガルドの組織(イシュガルド正教会の組織)
もともとイシュガルドに入植した一行は守護神として戦神「ハルオーネ」を信仰しており、そんな彼らが入植後信仰の場として教会をたてたのは自然な流れでした。人口が増えるにつれて教会は大規模化、イシュガルド正教会が設立されました。
イシュガルド正教会の目的は「正しい教え」と「正しい歴史」を広め伝えること。
「正しい歴史」と異なる考えは異端者として徹底的に取り締まってきました。
それは結果として、ドラゴン族との戦いを続ける苛烈なイシュガルドの団結力を高める一方、欺瞞に満ちた社会を形勢するという結果をもたらしています。
教皇庁
教皇をトップとし、教皇庁や蒼天騎士団を従えています。
絶対的な権力を持つ教皇は世襲制ではなく、選皇権をもつ四大名家と高位聖職者が集まり、投票によって選出されます。 四大名家は、次期教皇選出権を持つが故に、イシュガルドにおいて一定の影響力を持ち続けているのです。
蒼天騎士団
概要
教皇の身辺警護のために組織された親衛隊。教皇庁からは切り離されており、彼らに命令できるのは教皇のみです。単独ではさほど権限を有しませんが、教皇令を帯びているときに限り、教皇の代理者として大きな権限を有します。
定員は12名。任命権は教皇自身が有しているのですが、現在の構成員に関しては戦闘力のみを前提として選抜するようにとの命令が為され、それに従ってゼフィランが任命しました。そのため、人格に難がある物も所属しています。
尚、前任の蒼天騎士団がどのようなものだったかについては、蒼天秘話にて語られています。
構成員
以下の構成員以外はメインクエストにおいて名前も出ませんが、世界設定本 Encyclopaedia Eorzea Vol.01 P.154 にそれぞれの詳細が記載されています。
NPC | ゼフィラン・ド・ヴァルールダン NPC | グリノー・ド・ゼーメル NPC | ポールクラン・ド・ファヌイイェ NPC | シャリベル・ド・ルジニャック
神殿騎士団
概要
イシュガルドにおける事実上の国軍であり、同時に治安維持組織でもあります。
コマンドと呼ばれる上位騎士の下に実働部隊が5隊存在し、更に支援部隊が連なる形で構成されている他、ドラゴン族との戦いに特化した竜騎士団もその傘下におさめています。
しかしながら彼らだけで広範なイシュガルド全域を防衛できるはずもなく、イシュガルド四大名家それぞれが保有している騎兵部隊と共同作戦を展開する例が多いようです。
尚、現在の団長はアイメリク。現蒼天騎士団団長のゼフィランも元は神殿騎士団所属でした。
所属
NPC | アイメリク・ド・ボーレル NPC | ルキア・ゴー・ユニウス NPC | アルベリク・ベイル
竜騎士団
概要
神殿騎士団傘下に位置する、ドラゴン族との戦いに特化した部隊です。
初代竜騎士「征竜将ハルドラス」から連綿と受け継がれた竜狩りのエキスパート集団であり、その筆頭は「竜の眼」から力を引き出すことで超人的な戦闘能力を発揮します。
精鋭部隊のため入るだけでも難しく、入団後も過酷な訓練によって選別が続き、竜騎士の称号を得られるものはごくわずか。しかしその活躍の場は最前線のため、損耗率が非常に高いようです。
始祖
征竜将ハルドラス。イシュガルド建国の祖と言われる、エレゼン族の王トールダンの息子。
所属
イシュガルド四大名家
建国神話における、ニーズヘッグを退けた際に残った4人の騎士の子孫たちの家系が「イシュガルド四大名家」です。
直接の権力を有してはいませんが、 各家で独自の兵力を持つほか、 イシュガルドの最高権力者である教皇の任命権を持っていることから、イシュガルドにおいて一定の影響力を有しています。
その影響力を示すように、イシュガルドの国旗には各家の家紋が描かれているのです。
フォルタン家
概要
黒字に赤の一角獣を紋章とする一家で、ドラゴンヘッド一帯を所領しています。ドラゴンヘッドは各国との玄関口となる地帯のために諸外国と接することが多く、国外と協力関係を築くことに積極的です。
主人公たちがウルダハ騒乱に巻き込まれたのち、手を差し伸べてくれたのがフォルタン家でした。
始祖
フラヴィアン・ド・フォルタン。
登場人物
NPC | エドモン・ド・フォルタン NPC | アルトアレール・ド・フォルタン NPC | エマネラン・ド・フォルタン NPC | オルシュファン・グレイストーン NPC | オノロワ・バンラルドワ
アインハルト家
概要
黒字に赤の薔薇を紋章とし、武具製造を担ってきた一家です。その伝統はスカイスチール機工房という形で今尚受け継がれています。
一方で、現当主の息子の死をきっかけに兵の心は離れかけており、最近起こった異端者騒ぎも重なって求心力は落ち気味のようです。
STORY | 1.メインクエスト2.0-新生【24.飛空艇エンタープライズの行方】 STORY | 1.メインクエスト2.0-新生【25.ストーンヴィジルに眠る翼】
サブクエスト「戦旗の語る落日」
アインハルト家三男であったクロードバンは、スチールヴィジル防衛戦の際に命を落としました。追悼式典が開催されたのですが、キャンプ・クラウドトップに赴任中の「薔薇騎兵団」はそれに参加することが出来ませんでした。
そこで、とあるアインハルト家の騎兵から式典に参加できなかった者達のためにスチールヴィジルに掲げられていた戦旗を届けてくれと依頼を受けます。
スチールヴィジル防衛戦ではスヴァラやナウル等、名の通るドラゴンが多く襲撃。そこの指揮を任されていたクロードバンは、被害を最小限に抑える指揮能力を発揮するも……力及ばず、倒れたのです。
最後、クロードバンの妹にあたるラニエットに旗を手渡します。
部隊を率いる立場となった今、彼女もまた、部下に慕われていた兄の偉大さに改めて気付かされていました。
現在、スチールヴィジル方面の防衛には弟フランセルが配置されています。
とはいえ……今日のアインハルト家の落日は、クロードバンの死がきっかけだったのかもしれません。
戦旗を受け取ったラニエットは、それでも兄の名誉のために耐え抜くのだと……決意を新たにするのでした。
始祖
ドリアンコワン・ド・アインハルト。
登場人物
NPC | フランセル・ド・アインハルト NPC | ラニエット・ド・アインハルト NPC | ジブリオン・リヴォーメシュ
デュランデル家
概要
赤地に金の警鐘を紋章とします。これは占星術によってドラゴン族の動向に警鐘を鳴らし続けてきた一家を象徴するものです。アドネール占星台等の施設を預かっています。
配下には優秀な騎士も多いのですが、現当主の息子が20年前に行方不明となって以降、跡継ぎ不在の状況が続いています。
始祖
ガンリオル・ド・デュランデル。
登場人物
NPC | カルヴァラン・ド・ゴルガニュ NPC | ドリユモン・ド・ラセラン NPC | レッドワルド・ヤング
ゼーメル家
概要
赤地に銀の塔と黒の鉾槍(ハルバート)を家紋とします。もともとは部門の家柄でしたが、300年前に「フォーショル家」の娘をめとったことをきっかけに築城にも優れる家系となりました。
私財を投じてイシュガルド防衛のために要塞の建築を行う一方、計略も好むため、畏怖と警戒をよせられています。
始祖
シルヴトレル・ド・ゼーメル。
登場人物
NPC | グリノー・ド・ゼーメル NPC | ポールクラン・ド・ファヌイイェ
おすすめ記事
【FF14-3.X】蒼天のイシュガルド ストーリーあらすじ 【FF14 雑記・考察】新生エオルゼアのメインクエストシナリオが抱える問題点。序盤の「お使いゲーム」という評価はなぜ生まれてしまったのか? 【FF15】01.Final Fantasy 15 のエンディングは悲劇とすべきではなかった。ひとつのコンテンツを末永く楽しませるためにやってはいけないこと。 【FF14 雑記・考察】何故ガレマール帝国の言うことは正しく、魅力的に見えるのか。“悪の組織”の主張が蠱惑的な理由。 【FF14-5.X ジョブ紹介】暗黒騎士のススメ 敵の悪意を身一つで全て受けきる。己が痛みを力に変え、道を切り開け!